メインコンテンツにスキップ
    36.5
    あたたかさ

    持ちにくい将棋駒の兜型栓抜き

    インテリア・家具 ·

    500円

    栓抜きとして使用したことは 一度たりとも御座いません。 置物として購入する事をお勧め致します。 持ちにくいので。 栓抜き部分は鉄製で、金色の塗料は剥がれる事なく良い状態が保たれております。 当然、栓抜きとして使用出来ていれば この様に綺麗には残りません。 将棋駒部分は木製で、「王将」の文字部分が彫られている物となります。 グーグル画像検索では文字が彫られた タイプの将棋駒栓抜きは見つからず、 その上で栓抜き部分が兜の物も 探し出せませんでしたので、 他との比較が難しい商品となっております。 文字の内容を調べた限りでは、 後面の「天月作」というものは、 将棋駒の産地として有名な 山形県は天童市に御座います、将棋駒の 工房の作品であるという物らしいです。 そうです「山上作」か「天月作」で 好みの分かれるアレです。 前面左上の「吉田大八」とは先述した 天童市が将棋駒の産地となるきっかけを 作ったと言われている方らしいです。 状態としては、一番目立つものが後面の 「天月作」の「天」右上が消えています。 二番目に、将棋駒が木製という事もあり、 凹み等がございます。 三番目に、栓抜き部分がまるで未使用かの 様な綺麗さです。 (栓抜きとしては未使用です) 古い物ですのでアンティークな置物として 出品致します。 どうぞ宜しくお願い致します。 ご質問等ございましたら、お気軽に ご連絡下さい。

    • 商品の状態やや傷や汚れあり
    チャット0·お気に入り0·閲覧数13
    取引はアプリでのみ可能です。
    ダウンロードしてご利用ください。
    ねこさんの出品
    人気商品
    すべて見る
    気になる商品が見つかったら
    アプリでチェック