



【出張費無料‼️】Windows10サポート終了前に‼️ Windows10サポート終了前に‼️ Windows11へのアップグレードのお手伝いを致します。 【お手伝いできる事】 ・Windows10の PCをWindows11にアップグレード ・周辺機器接続 ・インターネット接続 ・データのバックアップ ・Word、Excel、PowerPointのお困り事、ご相談賜ります。 【対象のご依頼主様】 ・個人のご依頼主様です。 企業様の PCはお受け出来ません。 (領収書の発行はしていません。) 【対象地域】 東京23区内。(ご相談ください。) 【アップグレード】 【作業の所要時間】 普通のネットワーク環境、 PCであれば3〜4時間程度です。 PCの空きドライブ等に依り異なります。 もうすぐWindows10のサポートが終了します。サポートがなくなると、セキュリティが弱くなり、パソコンの安全性が心配です。 そんな不安を解消するために、Windows11へのアップグレードをサポート致します‼️ 「自分でアップグレードなんてできない…」と思っている方も大丈夫‼️ 私がわかりやすく丁寧にお手伝いします。 【サービスの流れ】 1.キャロットさんからお問い合わせください 。 まずはキャロットさんを通して私にご連絡ください。 パソコンに関するご不安やご質問にも対応いたします。 ご返信時に携帯電話の番号をお知らせ致します。 お電話ヒアリングさせていただきます。 (対応時間は9:00〜17:00まで。 折り返しのお電話はご依頼主様のご都合に合わせます。) 電話番号のお間違え無いよう。発信者番号通知も忘れずに。 携帯電話へ一度お電話頂ければ、折り返しのお電話を致します。当方60歳過ぎておりますので、「かけ放題」です。 2.ご依頼をいただいた後、ご依頼主様のお持ちのパソコンやネットワーク環境についてヒアリングを行います。 2-1.パソコンの状態確認 ご依頼主様のパソコンがWindows11にアップグレードできるか確認します。 古いパソコンでも、対応している場合がありますので、まずはチェックしてみましょう。 2-2. ネットワーク環境の確認 アップグレード作業にはインターネット接続が必要です。ご自宅のネットワークが安定して いるかどうかを確認し、問題がない場合はそのままサポートいたします。 2-3 Microsoftアカウントの確認 ご依頼主様のMicrosoftアカウントの確認をさせて頂きます。お待ちで無い場合には、取得のサポートも致します。 (Windows11の無償アップグレード、Microsoft OFFICEの認証に使います。) 【無償アップグレードの要旨】 (Microsoftのサポートより) 2025 年 10 月 14 日の時点で、Windows 10 を実行している PC は引き続き機能しますが、Microsoft から以下がを提供されなくなります。 テクニカル サポート 機能更新プログラム セキュリティ更新または修正プログラム Windows 10 PC は引き続き機能しますが、Windows 10 サポート終了後は、ウイルスやマルウェアに感染するリスクが高くなります。サポートが継続されるバージョンの Windows に移行することを推奨します。お持ちのデバイスで Windows 11 を実行できない場合は、簡単に移行でき、最新機能で快適に利用できる Windows 11 を実行できる新しい PC への買い替えがおすすめです。 ‼️Microsoftの無償アップグレードは何時頃終了するか判りません。 無償アップグレードをご希望の方はお早めに。‼️ ------------------------- 【料金】 基本料金(OSアップグレード費):¥15,000 出張費:交通費実費を頂きます。 (都営三田線高島平駅又は西台駅より) (消費税は必要ありません) 【サポートの提供方法】 上記の2番(2-1から2-3)の条件をクリアした場合、出張サポートを提供します。 ご自宅に私が伺い、Windows11へのアップグレードを行います。 ご自宅のネットワーク環境に問題がある場合は、パソコンを郵送していただくことで対応可能です。 この場合、送料はご依頼主様負担となりますが、私がパソコンを安全にアップグレードしてお返しします。 ご自宅が「ちょっと」と言うご依頼主様はネットワーク環境、 PCの電源のあるお店(例えば、快活CLUB等、→ネットワークが早いです。)にて作業致します。 この場合、施設の利用料金はご依頼主様のご負担となりますが、私がパソコンを安全にアップグレードしてお返しします。 ※ご訪問対応は、7月分は満席です。 ‼️ ※8月のお盆休みの予約が入って来ました。 この夏に向けて新しい PCへのアップグレードを是非お試しください。‼️ 【パソコンを郵送していただく場合のご案内】 パソコンを郵送していただく際、ご依頼主様が安心してご依頼いただけるよう、以下の手順とサポート体制をご案内いたします。 1.安全な梱包のお願い ご依頼主様のパソコンを安全にお預かりするために、しっかりとした梱包をお願いいたします。 梱包に不安がある場合は、梱包方法やおすすめの梱包材についてもご相談いただけます。 2.送料について パソコンの往復の送料はご依頼主様のご負担となりますが、郵送が不安な方には信頼できる配送サービスや保険付きの配送オプションをご案内いたします。 これにより、万が一配送中にトラブルがあっても安心です。 3.お預かり契約書の締結 パソコンの郵送前に、私たちはご依頼主様と「パソコンお預かり契約書」を締結いたします。 これにより、お預かり中の責任やご依頼主様の個人情報の保護について、明確に約束いたします。 また、パソコンをお預かりする際の状態や、作業内容も記載するため、安心してお任せいただけます。 4.データの保護とプライバシーの厳守 ご依頼主様の大切なデータは、私が厳重に保護いたします。 作業中に必要のないデータには一切触れず、プライバシーを守ることをお約束します。 作業後は、お預かりした状態でパソコンをお返しいたします。 5.パソコンの到着確認と作業報告 パソコンが私の元に到着しましたら、すぐにご連絡を差し上げ、状態を確認いたします。 作業の進捗も随時ご報告いたしますので、安心してお待ちください。 6.安心のサポート体制 パソコンが無事にアップグレードされた後、安全に梱包し、ご依頼主様の元へ返送いたします。 お返しする前に、アップグレードが正しく完了しているか、動作確認も行いますのでご安心ください。 簡単・安心のアップグレード 「自分では難しい…」と感じる方でも、私がしっかりサポートいたします。 パソコンの安全性を保つために、今のうちにWindows11へアップグレードしましょう‼️ パソコンに関するどんな不安や疑問でも、お気軽にご相談ください。 周辺機器接続 (プリンター、外付けHDD等) 各種ドライバーのインストール含む動作確認。 1デバイス3,000円より インターネット接続 (インターネット接続、メール設定等) 10,000円より データのバックアップ 10,000円(50Gまで) その他、Word、Excel、PowerPointの操作等は1時間3,000円よりご相談賜ります‼️ (消費税は必要ありません)
ダウンロードしてご利用ください。